多様な表情を魅せる「プルミエ・クリュ」
シャブリ中心部を流れるスラン川の両岸に広がり、その全てが異なる特徴を持つ19もの「シャブリ プルミエ・ク リュ」。これらのワインたちとの出会いは、シャブリの偉大なるキンメリジャン・テロワールをより深く理解させてくれます。プルミエ・クリュは南東・もしく は南西向きの斜面に位置し、それぞれに独特な個性をもつ一級畑。熟成にも向き、プルミエ・クリュがその真に素晴らしい姿を見せるのは、ワインが作られてか ら6?8年後と言えます。
シャブリ プルミエ・クリュ ヴァイヨン
南東向き。フィネスと調和したミネラル感。食事に合わせやすい
ヴァイヨンはグラン・クリュなどがある丘とは反対側に位置する左岸の畑で、南東向き。味わいは上品で、フィネスがあり、フローラルなアロマ。全体的にやわらかな印象で調和しており、正統派の優美なシャブリ。食事に合わせやすいワイン。
シャブリ プルミエ・クリュ フルショーム
グラン・クリュにほど近い南西向きの畑。華やかで洗練されたミネラル感
全プルミエ・クリュ中で最高クラスの品質を誇る
フルショームはプルミエの中でもトップクラスの品質を誇る畑。グラン・クリュとほど近い斜面に位置し、畑の向きもグラン・クリュと同様の南西向きと素晴らしい条件を備えています。華やかで洗練されたミネラル感が特徴的。スタイルとしては女性的で、長熟に向いているワイン。
シャブリ プルミエ・クリュ モン・ド・ミリュー
真南向きで最も日照量が多い。強いミネラル感と、肉付きの良い味わい
プルミエ・クリュでも上位の誉れ高い銘醸畑
「モン・ド・ミリューを飲めばその年のシャブリの出来が分かる」と言われるように、最もシャブリらしいスタイル。古木が多く、太陽が良くあたる 真南を向いています。日照量は多いものの、風が吹き抜けるため熱くなりすぎず、良質なブドウが収穫できます。味わいは強く凝縮したミネラル感があり、肉付 きが良いスタイル。長熟にも向いているワイン。